少しずつ暖かくなってきたからか
最近お店に足を運んで下さる生徒さんが
多くなってきたように感じます
寒いと家から出るのもイヤですものね
先日は、ママ友さん同士で
カードケース製作に来てくれました。
PTA仲間だそうで。
私もかつてPTA活動してましたが
大変と言えば大変だけど
学年のちがうママ友とランチに行って
学校のことだけじゃなく
色々な情報交換ができたりして
楽しかったなーと
今は良い思いです
子供が手を離れてしまうと
ママ友っていう存在は
もう新しくできるわけもなく
何人かはいまだに
付き合いをさせてもらってますが
あとは自分の学生時代の友達が
ほとんどになってきますね。
今後新しい友達はどこで見つかるんだろう⁉︎
今日はお天気良くて
暖かいですね〜☀️
久しぶりにお布団干せました
さて
今日はストアカのミニチュアブーツ講座。
レザー初体験の方が3名
いらしてくれました。
うち2人は福岡から。
同じ福岡でも北九州と福岡では
車で1時間はかかります。
レザークラフトに興味を持って
いただけて、嬉しいです❣️
ブーツは、お好きな色の革と糸を
選んでいただいて作り上げます。
出来上がりは、好みに合わせて
上部を折り曲げたり
キーホルダーにしたり、ネックレスにしたり。
3者3様で面白いです。
ハンドメイドならではですよね♪
先日飛び込みで来店してくれた
N様。
2度目のレッスンにお越しくださいました♪
今回はI Cカードケース。
お花をたくさんあしらって
可愛い仕上がりになりました
同じ作品でも作る人によって
色やデザインで違うものになるのが
ハンドメイドのいいところ❣️
自分だけのオリジナルが作れるって
いいですよね
あいかわらず、寒い日が続いてますね
寒いとお布団から出るのが辛い。
さてさて
手芸関係、お稽古する方は
女性の方の方が多いと思いますが
革にいたっては男性も結構興味があるようで
レッスンに来られます。
初めての方には、まずはじめにだいたい
キーホルダーを作っていただいて
慣れてからご自分の作りたいものを
作成してもらってます
今回も初めての方。
カット済みの革を使って
約2時間で仕上げられました。
次は免許証入れを作るそうです!
自分の作りたいようにデザインできるのもハンドメイドならではですよね。
どんな作品になるのか楽しみ。
ちなみに、キーホルダーは
材料費込みで2000円です。